食について。消費について。すこし考えてみました。

食について。消費について。すこし考えてみました。

お待たせ致しました。

 

昨年末 品切れになった

 

ミャンマー産ココナツオイル

 

期間限定発売の天然はちみつ

 

入荷致しました。

今回の事で 私自身 すごい「学び」だったなぁ。

と感じた事を書かせて頂きます。

 

日本には四季があります。

そして「旬」という日本語があって

昔から「旬のもの・初物」を食すと長生きする。

と言い伝えの様な おばぁちゃんの知恵袋があります。

「食養生」

という言葉があるように

「食」は「生き物」にとって

「薬」になったり

生き物が生きていく為に 必要不可欠な行為は

「喰っていくこと」

それは人間も動物も植物も同じ

生き物たちは

色んな種を残し

次へと 次へと バトンを渡す。

だと 思うです。

 

当初、私も「ミャンマーを応援したい!」と思い

ミャンマー産をお店で 取り扱おう!

と決めたんですが・・・・

安定供給が当たり前の日本で

発注すればいつでも手に入る感覚だった私は

この不定期な感じが

なんともなぁ。と思っていたのです。

 

 

でも 自然の通理から 考えれば

いつでも 手に入る 方が

おかしいだなぁ。って事なんです。

 

安定供給を目指し

ヤシの実やハチの巣を

大量に採取して しまえば

次の年への ヤシの実や蜂の子供が育たない。

 

ごはんを食べるとき

手と手を合わせて

「いただきます」

何人の大人がやるだろう?

私自身も ちゃんと手を合わせて

「いただきます」

と言えてるだろうか?

 

ちゃんと 食べれる事

家族や仲間と食卓を囲める事

それは

華やかな食事じゃなくても

すこし手抜き料理でも

美味しいと笑顔になれる方が

大事な事なんじゃないかな?と思います。

 

だからね。何を食うか。何を食べないか。

アレがダメ。これもダメ。って

やるより

「美味しいか 美味しくないか」

カップラーメンでも 美味しいものは美味しいし

どんなに体にいいって料理でも

美味しくないものは 美味しくない。

 

それでもなんでも

「命をいただきます」

と合掌できる自分を

美しいと思える人間になりたいなぁ。

 

miyuki

 

 

 

 

カフェカテゴリの最新記事